各地で河川内の土砂浚渫や雑木の伐採の相談が寄せられます。 ここ大津茂川の蟹谷橋下流では雑木が原因で大雨の時に水がせき止められ洪水の危険性がありました。 この度も…
やや狭い通学路は朝の渋滞時間に通勤車両の抜け道として利用され子供たちが水路に落ちるなど非常に危険な状態。 ガードレールを設置することによって実際は今まで通り通過…
令和6年度の行政懇談会が各地で開催されています。 地元の責任者の方々と行政とが膝を突き合わせ活発な意見交換ができれば姫路の未来も明るくなるのではといつも考えます…
地元の県民の皆さんの意見を直接聴き、県民目線の県政運営を行うため、各種団体で活躍しているリーダーの方々と率直な意見交換を行う場として定期的に開催。 土曜日の出に…
総務省が昨日発表した人口推計によると65歳以上の高齢者は3625万人となり過去最多を更新しました。 地元の敬老会に来賓として出席させて頂きました。 …
保育士等の公定価格上の人件費の改定により、姫路市における公定価格の地域区分見直しに関する要望の為に上京しました。 地域手当を所管する同級生の松本剛明総務大臣と面…