姫路赤十字病院は赤十字精神のもと、100年以上にわたり地域医療に貢献されています。 日本赤十字社を母体とした姫路赤十字病院では、2015年の法改正(保健師助産師…
姫路広陵ライオンズクラブ 結成45周年記念式典・祝宴(サンシャイン青山) オープニングは西脇の女性ハンドベル演奏グループ「ティンカーベル」による演奏で開会。 8…
令和二年2月15日(土)に姫路建具組合の令和2年度通常総会が開催。 顧問として出席させて頂きました。 日本の木材産業の衰退が激しく、特に家具、建具の業界は大変で…
毎年、この時期に訪れる卒団式。 姫路野球協会会長であり、そして兵庫夢前ヤングの顧問も務めさせて頂いており、この第12期生卒団式に来賓としてお招き頂きました。 女…
令和二年2月14日(金) 農政環境常任委員会 諸報告、閉会中の継続調査事件、その他(収録時間:約66分) ↓画像をクリック!
『城巽地区:防災と福祉の連携促進モデル事業』 ケアマネジャーや相談支援専門員が、平常時のサービス等、利用計画を作成する際に、自主防災組織や自治会等とともに、避難…
建国記念日の今日、御国野地区では自主防災訓練が開催されました。 開会挨拶では御国野地区連合会長から「行政に頼らず我々地元の住民みんなで企画し訓練することで成果が…
開会に伴い今年92歳をお迎えになられる城巽地区の連合自治会長から本日の防災訓練の趣旨、目的が説明されました。 地域を日頃から愛し、とても大切に考えていらっしゃる…
主に国道2号線より南に位置する少年野球チームによる広畑大会が八幡小学校のグランドで開催。 今年で24回目を迎えます。 来賓祝辞では同じく野球少年だ…
令和元年度の姫路ノースリーグ卒団大会が安室グランドで開催。 今朝は今年一番の冷え込みでしたが12チームの選手やこれまで支えてこられた保護者の皆さんも笑顔と期待を…
委員長を務める農政環境常任委員会の今回の管内調査は西播地区と中播磨。 1日目は宍粟市一宮にある、次代の林業を担う人材を育成する専修学校『県立森林大学校』の施設を…
産業労働常任委員会の管内調査で濱中製鎖工業(株)網干工場の視察があり地元議員として参加させて頂きました。 鎖は姫路の地場産業で国内鎖生産量の70%を姫路で生産し…