歴史に名高い書写山を背に総敷地3,000坪の広大な園庭の中で、駆けつけたご家族達も含めグランドは所狭しと、自然に囲まれた真愛幼稚園の運動会が開催されました。 今…
サンこども園の『未来担うこどもたちの為に、今の我々が出来る最善をつくす。』という保育・教育の理念は未来を見据えて行動する北野実の政治姿勢と同じ。 心身ともに磨き…
播磨広域連携協議会とはりま酒文化ツーリズム協議会では10月1日の”日本酒の日”を、兵庫県産山田錦と播磨地域の豊富な酒文化をPRする絶好の機会と捉え『全国酒まつり…
今年も敬老会を兼ねた『城巽地区ふれあいの集い』に来賓として出席させて頂きました。 戦争に負けた日本の社会をここまで築き上げてこられた皆さんのお陰で、私達はすごし…
西二階町商店街で第14回 姫路元気畳座が開催されました。 各所会議に出席して19時のオープニングには間に合いませんでしたが、畳座の楽しい雰囲気に包まれた賑わいは…
社会福祉協議会東支部では設立70周年にあたり、特別助成金が支給されることになりました。 それを基金に東支部では校区選抜合同敬老会をひがし交流センターで開催。 総…
友好団体要望会 自民党の友好団体からの兵庫県の政策に対する「要望会」が19日(木)から2日間に渡り開催されました。 来年度の予算や政策に現場の声を反映する為の意…
今日は午前中の農政環境常任委員会の後に「はい、県議会です。」のTV撮影。 放送は12月なのでネクタイスーツ姿で撮影。 正副委員長でご挨拶。 副委員長の中田議員は…
高岡地区連合自治会主催及び各種団体協賛のもと敬老会が高岡市民センターで開催。 地元自治会長の方々によるアトラクションは、とても楽しく地元の皆さんから大喝采を浴び…
香呂地区連合自治会が主となり、香呂地区に縁のある教育団体、福祉団体、社会活動団体等の協力のもと、地区全住民を対象としたイベント『こうでら夢明(ムーミン)まつり』…
御国野地区連合自治会のコミュニティ活動の一環として敬老会(対象者が満70歳以上)が楽寿園で開催されました。 今年の『敬老の日』高齢者人口が15年連続増となってお…
三木総合防災公園 野球場で 県議員 VS 県職員の議員野球試合が開催されました。 ヒットを打ち勢いに乗るところでスケジュールの都合上、途中で球場をあとにしました…