第10回目となる節目のこの大会。 大会の会長を本年、令和の時代から務める事になりました。 晴れ男の名の通り素晴らしい五月晴れの元、県下各地より37チームの参加を…
皇太子さまが新天皇陛下に即位されるにあたり、そのお祝い行事とて夫人の里の的形湊神社境内での七台練り。 選挙後初の的形では、たくさんの方々から喜びのお声がけをいた…
花田町小川の公民館グランドで自治会主催の大運動会が開催されました。 ゴールデンウィークにもかかわらず、地元300人ほどの参加者で賑わうこの運動会で、日頃の熱いご…
高原派糸東流拳法空手道 修交会誠拳館 第47回 空手道選手権大会 あと3日で新元号「令和」として新たな時代を迎えるこの節目の時に、ウインク武道館において高原派糸…
この時期は各種団体等の総会が各所で開催される中で、『しらさぎ剣友会 母の会』の総会にも出席させて頂きました。 剣友会の指導方針は「正しい剣道を指導する」ことを大…
前町の文化を次の世代に、笑顔で明るく引き継いでいく役割を果たしてこられた夢前文化協会『郷笑』の総会。 サークル活動されている代表の方々の出席の中、谷口会長のご挨…
第49回 姫路地区少年野球(学童)夏季大会 兼神明あかふじ米第32回兵庫県ジュニア軟式野球選手権姫路大会 姫路野球協会会長で大会会長を務めさせて頂いているこの大…
新しい選手達の前で兵庫夢前クラブの顧問として歓迎のご挨拶をさせて頂きました。 この度の結果報告では太陽公園の会場が割れんばかりの拍手が響き渡りました。 父兄の皆…
この度の統一地方選挙・兵庫県議会議員選挙に於きましては、皆様方の絶大なるご支持、ご支援を賜り、思いもよらぬ得票をもってトップ当選の栄冠を勝ち取ることが出来ました…
北野実 総決起大会の扉は18時30分に開かれました。 国家独唱で幕は上がる。 今年で86歳になられる北野実後援会の高橋会長の開会挨拶。 本気でヤル気でずっと北野…
理事長を務めたこともある(社)姫路青年会議所の『明日を語る会』でご推薦して頂きました。 必勝祈願(播磨国総社 射楯兵主神社) 選挙期間中に事故無く当選ゴールへ街…
厳しい寒さが続く早朝の自由民主党創実会支部の街頭演説活動 恒例の毎週火曜日の駅北の街頭演説は予定さえなければ雨の日でも立たせて頂いております。 支援者の皆さまか…